FIRE準備

年金・退職金の受給額を把握する|FIRE準備の大切な一歩

FIREを目指すうえで「どれくらいのお金をいつから受け取れるのか」を把握することは重要です。特に退職金やiDeCo(個人型確定拠出年金)、年金は老後資金の柱となる部分です。今回は私自身の数字を例にして、どのように見通しを立てているかを整理し...
高配当銘柄

【高配当株銘柄】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の魅力を徹底解説

はじめに私は投資を「インデックス投資」と「高配当株投資」の2本柱で行っています。インデックス投資は世界経済全体の成長に乗りながら効率的に資産を拡大することを目的としており、時間を味方につけることで大きなリターンを狙える手法です。一方で、高配...
ゴルフ

平日ハーフカップ参戦!ベスト更新の嬉しい一日

平日に月に数回行われるホームコース名物の「ハーフカップ」に参加してきました。このコンペは前半のスコアで順位が決まり(ダブルペリア方式)、企業協賛の豪華賞品がもらえるゴルファーに人気の企画。私は有給休暇が取れる時にいつもエントリーしています。...
資産公開

【2025年8月末】資産公開|5,000万円達成が見えてきた資産運用の歩み

みなさん、こんにちは。今月も資産公開の記事を書いていきたいと思います。市場は依然として好調を維持しており、資産全体も順調に推移していますので、その内容を丁寧に振り返ってみたいと思います。◆前提今月も、積み立て投資はいつも通り淡々と継続しまし...
ゴルフ

【月例会ラウンド記】新しい出会いと粘りのゴルフ

今月もホームコースの月例会に参加してきました。今回は時期的なこともあり、いつものグループからの参加は5人。2人と3人に分かれることになり、私は2人組の方でのラウンド。もうひとり別のメンバーさんが入っての3人、3人でのラウンドとなりました。普...
FIRE準備

【FIRE準備コラム】🔥 FIREまでの6年間でやることリスト

(49歳〜55歳:2025年〜2031年)現在49歳の私は、55歳でのFIRE(経済的自立・早期リタイア)を目標にしています。60歳や65歳まで働き続けるのではなく、あえて55歳でのFIREを選んだ理由は「体力・気力が十分にあるうちに、自分...
ゴルフ

【ラウンド記】春に出会ったご夫婦と平日コンペ。ベストスコア更新の嬉しい一日!

春にホームコースで知り合ったご夫婦とのラウンド。今回参加したのは、このゴルフ場で人気の企画コンペで、前半のスコアで順位が決まり、豪華商品がもらえるというもの。しかも平日の開催ということもあり、コースも比較的空いていて、ゆったりとラウンドでき...
FIRE準備

【FIRE準備コラム】なぜ私は55歳でFIREを目指すのか?——49歳の今、そう決断した理由

✅ はじめにFIRE(Financial Independence, Retire Early)という言葉に出会ったのは数年前。当時は「早期退職なんて夢のまた夢」と思っていましたが、49歳を迎えた今、私は55歳でのFIREを本気で目指してい...
資産公開

【2025年7月末】資産公開|目指せ年末5,000万円&月8万円の配当生活

こんにちは。2025年も後半に入り、資産形成も折り返し地点。今月から、私の資産状況をリアルに公開していきたいと思います。目指すのは年末までに純資産5,000万円。そして、配当金で今年中に国内5万円+海外3万円/月を受け取る生活の実現です。🟢...
ゴルフ

【月例会ラウンド記】仲間との出会いに感謝。バーディー奪取&ハンディ更新の充実ラウンド

毎月恒例の8人グループによるホームコースでの月例会。2組に分かれ、和気あいあいとした雰囲気の中でも、スコアを競い合う月例会ならではの緊張感があり、集中力が求められる真剣勝負です。実はこのグループ、最初から一緒だったわけではありません。最初の...