高配当銘柄

【高配当銘柄紹介】三菱商事|日本を代表する総合商社の安定と成長を兼ね備えた高配当株

私の投資スタイルは「インデックス投資で資産を拡大し、高配当株で安定収入を得る」という2本柱です。その中でも、今回ご紹介する 三菱商事(8058) は、日本を代表する総合商社として、長期保有に値する高配当銘柄の一つです。三菱商事は、石油・天然...
ゴルフ

【開場記念競技参戦】上級者たちとの緊張ラウンドで学び多き一日⛳️

今日はホームコースの「開場記念競技会」に参加してきました。この大会はAクラス・Bクラス混合で行われる少し特別な競技。今回は、2年前のラウンドで知り合ったAクラスのメンバーさんからお誘いをいただき、勇気を出してエントリーしました。その方、なん...
資産公開

【2025年10月末】資産公開 ― ついに5,000万円の大台へ。これまでの努力が実を結んだ月―

2018年からコツコツと積み立ててきたインデックス投資、そして2020年から始めた高配当株投資。どちらも「無理なく続ける」ことを大切にしてきました。市場環境に一喜一憂せず、ルールを守って淡々と積み立てる。それが今の資産形成につながっていると...
FIRE準備

【FIRE準備コラム】資産1億円からの「安心して取り崩す」戦略

〜55歳からの切り崩し方針と現実的シミュレーション〜FIRE(経済的自立と早期リタイア)を実現した後、最も重要になるのが「資産の取り崩し方」です。せっかく築いた資産を長く安心して使うためには、単に貯金を減らすのではなく、計画的に、そして心理...
高配当銘柄

【高配当株紹介】KDDI(9433)〜23期連続増配の安定通信大手〜

はじめに私の投資スタイルは、「インデックス投資」と「高配当株投資」の二本柱で構成しています。インデックス投資では世界経済の成長に連動しながら資産拡大を目指し、一方の高配当株投資では将来の安定したキャッシュフロー(配当収入)を得ることを目的と...
ゴルフ

【秋のホームコースラウンド】バーディーも出た充実の一日⛳️

今回はホームコースで、いつもご一緒しているメンバーさん3人とのプライベートラウンド。前日は土砂降りの雨だったので、「明日は大丈夫かな?」と心配していましたが、雨に振られず風も穏やかで気温もちょうど良く、まさに“ゴルフ日和”の一日でした。この...
資産公開

【2025年9月末】資産公開|目標5,000万円まであと一歩!堅実に歩む資産形成

みなさん、こんにちは。今月も恒例の資産公開ブログを書いていきたいと思います。気づけばもう9月も終わり、すっかり秋の気配を感じるようになりました。季節の移り変わりと同じく、投資環境も刻々と変化していますが、資産の成長は着実に積み重なっています...
ゴルフ

【月例会ラウンド記】秋のゴルフシーズン開幕!

今月も恒例の月例会に参加してきました。今回はいつもの8人グループからは4人だけの参加で、1組でのラウンド。仲間と同じ組で回れるというのは安心感がある反面、互いに意識もしてしまうので、ほどよい緊張感があります。気候はすっかり秋らしくなり、朝の...
ゴルフ

【ゴルフラウンド記録】 ~友人をホームコースに招いて~

いつもはホームコースでメンバーさんとラウンドすることが多いのですが、この日はちょっと特別な日でした。地元のゴルフサークルで知り合った友人2人を、私のホームコースに招待してのラウンド。普段から「一度ホームコースでやってみたい」と言われていたの...
FIRE準備

年金・退職金の受給額を把握する|FIRE準備の大切な一歩

FIREを目指すうえで「どれくらいのお金をいつから受け取れるのか」を把握することは重要です。特に退職金やiDeCo(個人型確定拠出年金)、年金は老後資金の柱となる部分です。今回は私自身の数字を例にして、どのように見通しを立てているかを整理し...